maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

沖縄旅 2009年 その2 ~うちなー披露宴~

友人の披露宴はほとんど司会なので、いつも控えめな(?)服装なのですが
一度くらい・・・着物を着て披露宴に出てみたい^^
弟の披露宴ではあれこれ準備や手伝いもありましたのでワンピースを着ましたが
今回ようやく念願叶いました♪

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_104.JPG
着物を着たのは成人式以来なんです。
この年で振袖・・は恥ずかしい?という気持ちもありましたが
去年友人の披露宴の時に私と同じくらいの年齢で振袖を綺麗に着ていた姉妹を見て
独身なんだし、せっかくだから着るぞ!!と(笑)

挙式は神前式。ここはたぶん沖縄も内地も一緒。
「かしこみ~かしこみ~。」

さて、大きく違うのは披露宴です。
東京でブライダルの仕事をしている私でもびーーっくりすることばっかり。

大きな違いをあげてみましょうね。

・出席者が多い
東京では60名を越えてくるとそこそこ多いなぁという感じ。
ご家族のみだったり、仲の良い方30名くらいという規模も珍しくありません。
ところが・・沖縄では普通に300人超えるそうです。(従弟の披露宴は380名でした)

ということで、席もたくさん。
これ、各テーブルの配置が書かれているのですが
一つのテーブルにもちろん10名くらい座る訳ですよ。
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/20090131173419.jpg



・ステージがある
一段高くなってるなんてレベルじゃないですよ。立派なステージです♪
うまく撮れなかったのでわかりにくいのですが
上のテーブル表の写真で左側に「ひな壇=新郎新婦席」右側は「舞台」と書いてあるんです。
余興はこのステージを使うことが多いですし、新郎新婦の入場もここから!(扉からの入場もありますが)
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_123.JPG
沖縄では座びらきとして「かぎやで風」を演奏・踊ることが多いのですが
この時も「新郎新婦入場」と幕が開くと二人が舞台に上がっており
舞いを披露してからひな壇へ歩いたそうです。
(私、受付手伝いしていたので見られなかったんですよ(T。T))



・両親の席は一番前
高砂の席」と言うと、普通新郎新婦席を指しますが、沖縄では新郎新婦から一番近い席=両親の席をさすんですね~。
上のテーブル表でひな壇に一番近い席が「高砂」になってるの・・見えますかねぇ?
内地では両親は末席ということで一番新郎新婦から遠い位置に座るのですが
沖縄では主役に近い人こそ近くに座ります。私も親戚ということでひな壇から2列目の席になっていました^^;

・記念品贈呈がある(出席者が新郎新婦に記念品を贈る)
これ、初めて聞いた時はホント驚いたんですよね~。
披露宴というのは新郎新婦がゲストの方を「お招きする」ものとなんとなーく思っていたので、
各グループごと(「職場」とか「中学時代の友人一同」とか「兄弟」とか!!)に記念品を用意して
二人に渡していくのって凄いなぁと思いました^^
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_167.JPG
記念品を新郎新婦に渡すために、奥側にずらーっと列ができてます。

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_214.JPG
花束とか風船とか大きめのものは、披露宴が終わるまで別の机に置いてありました^^

・余興がとにかくスゴイ
披露宴の余興って、5分から・・長くても10分くらいのものが多いと思いますが
さすが「芸の島」沖縄(笑)
一つ一つの余興がとても凝っています。
うちの従弟達は私と違って三線とか舞踊などもやっていませんので、民謡こそありませんでしたが
学生時代の友人、職場の方々・・各グループとも衣装も揃え、
広い会場内ぐるぐる廻ったり、ビデオの映写を10分ほどやった後踊ったりとか・・w(°°)w
余興のための練習も・・きっと相当な時間使ってるんだろうなぁ。

もちろん新郎新婦も余興に参加してました。
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_206209.JPG
ちなみに、これ・・新郎が一緒に踊っていますが新婦の職場の方々の余興です(笑)

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_247.JPG
新婦はフラメンコを披露!素敵だった~(*´▽`*)



・披露宴のしめはカチャーシー
カチャーシーって皆さんご存知でしょうか?
早弾くの曲にあわせて両手を上にあげて好き好きに踊るんです。
カチャーシー=「かきまわす」の意味)
唐船ドーイが流れると、それっ!みんなステージにあがれ~\(^○^)/~
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/20090131213434.jpg
私ももちろん上がりました!
新郎新婦を囲んで(もう人がいっぱいで見えなくなってるけど・・)ちゃんかちゃんか♪

カチャーシーしちゃったらなかなか終われないんじゃない??って少し心配したのですが
曲が終わるとすーーっと舞台の幕がしまるので大丈夫(笑)
なるほどねーヽ(^。^)丿

そして、場内みんな盛り上がった後にがらっと雰囲気を変え
花束贈呈シーンになるんです。
私が司会だったら・・ここのシーン転換に一番苦労しそう^^;


そして、謝辞・お開きとなるのですが
新郎新婦・両家両親が退席のため扉口に向かう道のり
友人の皆さんが二人一組で両手を合わせて「花道」を作ってくれました♪
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_272.JPG

披露宴でたくさんの友人に集まってもらって、最後にみんなの顔を見ながら歩いていくのって
なんだか素敵じゃないですか?
沖縄では当たり前なのかも知れませんが、内地ではそんなことやらないので
一人勝手に感動してしまいました(笑)


ふぅぅ。盛りだくさんだよぉ、沖縄の披露宴
とにかく楽しかった~\(^○^)/
おめでとう。こんなに祝福してもらったんだから、幸せになるんだよ!



って・・・ここで終わりじゃないんですよ(笑)

披露宴が終わった後、親戚の家(新郎の自宅)でお祝いをするというので私も参加。
ビデオ撮ったりお酌したりと軽くお手伝いしてきたのですが・・

こちらでももちろん三線・太鼓が登場。
曲が鳴ったらもちろん踊る人も出てきます。

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_283.JPG
踊っているのは叔父の同級生の皆さん

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_286.JPG
みんなとにかく盛り上がる。・・・・ちなみに時間は夜中の12時過ぎてます(笑)


http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_292.JPG
与那国出身の叔父が用意したのは「どなん 花酒」
火がつきます。美味しかった~(*^m^*)

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_298.JPG
初めて知ったのですが、叔父さんの妹はとぅばらーま大会チャンピオンだって~\(^。^)/
ナビィの恋のサントラで聞けますよん。

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2009/okinawa_Jan_Feb/okinawa_296.JPG
私もちょー酔っ払い(顔真っ赤)。三線お借りして弾いてみました(笑)


家での祝宴がおひらきになったのは夜中の3時前。
この日の宿泊が那覇だった私達・・。ホテルについたのは4時過ぎです。

うんにゃ。でも眠いなんて言いません。
お祝いだもん♪楽しかった~!