maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

高尾山の紅葉達 その3

さてさて、山頂からあちこちにメールしたりブログをアップしたりとしばしの休憩
でも、のんびり・・・してはいられないのです^^;
帰りの(というか、次の用事へ向かう)電車を調べたら13:18に高尾山口発。
せっかく来たけどそろそろ降りねば(T。T)

さて、登山道はいくつかあることがKOTAROUさんのブログでも紹介されていましたが
登って来た道をそのまま降りるのはもったいない。違うルートにしましょう。

ということで案内所に行きいろいろ聞いた結果選んだのは6号コース。
びわ滝」がメインの森&水のコースです。
薬王院の信徒さん用の休憩所でお茶をいただいている時に
その奥に高尾山の古い写真がいくつも張り出されていたのを見たのですが
昭和始め頃のびわ滝の写真を見て、とても気になっていたのです^^;

はいっ。降りますよ~。


登ってくる方とすれ違いますが、皆さん結構息が切れてます^^;
1号コースよりも登るのに脚力がいるんだなぁ・・。
山道ですれ違う時に「こんにちは~」って声を掛け合うのも良いものですよね。

まだ降りるには早い時間のためか、登る団体さんとはたまにすれ違いますが
降りてくるひとはほとんどいません。
道に迷ったらどうしよう・・・・。

だってね。
こういう風にちゃんと道しるべはあるのですが
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2008/takaosan/mitisirube.JPG


とっても不安になりませんか^^;!?

登りの方とすれ違うたびに安心しながら一人てくてく進んでいきます。

それにしてもこのコース・・・・・
行けども行けども杉の木に囲まれていて、紅葉した木は一本もありません(笑)
うーん( ̄-  ̄ ) 。失敗だったか?

でも、ずーっとせせらぎの音が聞こえていてとっても心地よい。
足場が湿っているのですべりやすいところもあるのですが
そういうところは大きな杉の木の幹に手をかけて助けてもらいながら進みます。
転ばないように。ゆっくり。焦らず。一歩ずつ。。。

目的のびわ滝は結構ふもとに近いところにありました。

ここは高尾山薬王院の水行道場として一般にも開放されているとのこと。
私も一回この滝修行してみたいのですが、この時期は・・・寒い・・ですからね^^;

http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2008/takaosan/biwataki.JPG
ちなみにこの日は修行が行われていないので、鍵がかかって滝には近づけません。

薬王院で見た写真と比べると、やはり水量は減っているみたい。
今度はどこかで轟轟と流れる滝も見てみたいなぁ(=´∇`=)

ここまで来た時にもう13時前・・・。あれ?電車間に合う???
(ということで、下りは写真が少ないのです(笑))

びわ滝からはほどなくふもとへ。でも駅まではまだ少し距離がありますぞ・・。
と思ったら、道路に座り込み写真を撮っている人が。

見てみると、あっ!なるほどo(^。^)o
ケーブルカーと紅葉を一緒に撮影できるポイントなんですね~。

私はケーブルカー待ってる時間ないので紅葉だけ(笑)
http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2008/takaosan/ke-buruyokomomiji.JPG


http://www.geocities.jp/maria_mc_2003/2008/takaosan/ke-buruyokomomiji2.JPG
結構綺麗だにゃん♪
もっとゆっくり見ていたかった・・・。


会社も休んでいるのでお土産も買わなくちゃ・・でも選んでる時間なし^^;
高尾山名物を選ぶ余裕もなく、個包装のチョコがたくさん入っている箱をがしっと摑んで購入。
そのまま駅までダッシュして└|∵|┐===

ふぅ。滑り込みせーふ!!!

小川沿いを下ってきたので靴はドロドロ
お昼で陽も高いのに化粧もなおさず電車に乗っている私の顔もどろどろ
でも、そのまま再び爆睡しながら新宿→池袋。

無事に師匠のお稽古に間に合いましたとさ。

一緒にお稽古を受けたうちの教室の先生に
「高尾山から来ました。この後日比谷でミュージカルです♪」って話したら
「( ̄o ̄) え?何そのスケジュール!?」って

確かにそうなんですけど(。-_-。)
でも、この日は時間は足りないとはいえ、高尾山に行って大正解だったんです。
見たかった紅葉にも会えましたし、薬王院の参拝もゆっくりできましたし
緑の中で水の音を聞きながら心も癒されました。

今回は一人だったのでこの強行軍でしたが、次に行くときはちゃんとハイキングの準備して
お友達とか誰かと一緒に登りたいな^^
高尾山、都内でありながら普段身近にはない自然と触れ合うことができる
素晴らしい場所です。

そうそう、以前初詣で登った時は午後から登って日の入りを見たのですが
富士山をすべるようにお日様が沈んでいく景色もなかなか素敵だそうですよ^^
あとは、夏のビアガーデンですね(笑)
来年はぜったいビールのみにいこっ。