maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

ヨーデル発表会♪

1/27(日)はヨーデル発表会の日でした。

前日に記事に書いたとおり、ヨーデル自体も三線も付け焼き刃の状態で迎えてしまった本番。


大久保の会場(カフェ)について、さっそくリハーサルとなりましたが
他の生徒さんはいったいどのような歌を歌うんだろう??と興味津々
ヨーデルはそれこそ八月先生の素晴らしい歌しか聞いたことがなかったのですが
皆さん選曲等もバラエティに富んでいていましたし、やっぱり私達初心者組みとは全然違って
らくらくヨーデルの発声ができています。

いつかはあのように歌えるようになりたいな・・と思いつつ
リハ後も、本番までの時間ギリギリまで三線も歌も最後の悪あがき(笑)

ヨーデルも一緒に練習してきたクイパラ友人とセットにしていただき、私達の出番は4番目。
歌をただ歌うだけではなくて、一人10分間の持ち時間の間、MCも入れるのですが
私はマイクをもつと、緊張すればするほど早口でころころ喋る悪い癖があり
今思えば、「ホントにプロ司会者?」と思うような恥ずかしいMCぶり^^;
もともと苦手なんですよねぇ。人前で自分のことをしゃべるのが・・。

でも、ステージに一人きりではなく友人と一緒ということで
少しこころのゆとりを取り戻し、まずはヨーデルの基礎の曲。
最後にトレモロがあるのですが、これがどうしても上手くいかず
リハの時に伴奏を少しゆっくりとお願いしていたのですが
やっぱり本番も綺麗なトレモロにはなりませんでした(T。T)
うーん、くやしいなぁ。毎日練習してきたのに。

そして、友人のヨーデル曲の後は今度は三線で一曲♪
私が選んだのは「二見情話」
二見というのは名護市にある地名で、これはもちろん沖縄の曲なのですが
メロディが五木の子守唄に似ているとよく言われます。
GWに司会手伝いをしていたモンゴルイベントで、
「モンゴルにも五木の子守唄に似ている曲があります」と、
モンゴル人の歌手の方があちらの民謡を歌っていたことがありましたが
全国共通で人の心に染み入るメロディなのでしょうか・・
きっとヨーデルでも・・なーんてMCをいれようと思っていたのに

・・忘れました(笑)緊張していてあたま真っ白。

そして、演奏も緊張のあまりすっかりヘタれてしまい
ポジションの移動が全然うまくいかず(T。T)
三線は伴奏をしてくれた友人にほぼ任せた状態で私は歌うことだけで精一杯。

もう、どんなふうに歌ったのかも思い出せないくらい、終わってから放心状態になりそうでしたが
続いて今度は友人が三線に合わせて歌う曲の伴奏。
こちらは「なりやまあやぐ」。
「何事も深入りしてはいけませんよ!」という教訓歌なんですよ・・
ってMCも・・もちろん忘れました。

なんだかダメダメっぷり炸裂ですが、
でも、会場にいらっしゃるたくさんのお客さまがと向き合って、
自分の演奏や歌を披露するというのは、とてもいい経験となりました。

いつかは、ヨーデル三線も・・もちろん他の音楽だって!
ステージで堂々と演奏できるようになりたいですねぇ~。


自分達の演奏が終わってからは、他の先輩方の演奏に聞き入り・・。
結果、二日経った今でも頭の中はヨーデルの楽しい歌がぐるぐるまわっています。

発表会にお越しいただきました皆様、ありがとうございました♪
そして、チャンスを与えていただきました八月先生!感謝しています。ありがとうございましたo(^。^)o


八月先生のHPです。ヨーデル、ぜひ一緒に歌ってみませんか?
http://home.q04.itscom.net/mar_mar/