maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

朝から悩む

一昨年KOTAROUさんの記事で教えてもらった素敵なイベント♪
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 「熱狂の日」音楽祭2007
http://www.t-i-forum.co.jp/lfj/index.html#

ゴールデンウィークに行われるもので、日本では今年で三回目。
一昨年はベートーベン、去年はモーツァルト
そして今年はのテーマは~民族のハーモニー~(今年はナントと一緒なんですね)

モーツァルトが苦手な私は去年こそパスしたものの
「民族のハーモニー」だなんて、本当に素敵な企画をありがとう♪って感じ。

今日から先行予約がスタートなので朝からHPを見てどれを買おうか悩んでいますが
あれもこれも聞きたくて全然絞り込めずにアタマを抱えています。

だってね、今年はやっぱりグリーグを聞かなくちゃだし。
大好きなロシア音楽の中でも普段あまりコンサートで取り上げられないミャスコフスキーとか・・
初めての曲も聴きたい反面、ベタにチャイコとかコルサコフも聞きたい。
(でも、プログラムを見ると・・有名な曲は案外落ちてる。ショスタコはシンフォニーの演奏はなく、
聞きたかったグリンカの「ルスラン・・」も今回はない)
民族音楽といえばすぐに出るのはシベリウススメタナ、そして大好きなドボルザーク
一度は生で・・と思っていたアランフェスも捨てられないし、最近ガーシュウィンも流行ってますからね。

あぁ・・お金はどうにかなっても(←チケットは意外と安いのです)時間が足りない(笑)


迷ったあげく、公式HPにあった「あなたにぴったりの民族のハーモニー診断」をしてみたら

シティライフに憧れ、時間を有意義に使おうとするあなたは洗練された感覚の持ち主。
そうした性格や感性は、音楽をチョイスするときにも十二分に発揮されるでしょう。
チェックしておきたい作曲家はしゃれっ気のあるパリジャン「ラヴェル」。
休憩時間はクロワッサンとカフェオレでファッショナブルに。


ラヴェルかぁ!!それもいいねぇ(笑)

・・ってやっているうちに日が暮れて
結局一つ二つしかチケットが取れなかったり・・するのですね^^;