maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

9/1のお稽古

今日はサブの兄さんがお休みでサブサブの私が臨時昇格。
引継ぎ・報告兼ねて今日はお稽古の模様を書いてみようと思います^^

今日は九月初日ということで、仕事が忙しい会社も多いのでしょうか
生徒さんは全部で6人(うち一人は遅刻しても来てくれました)。

まずは調弦から。
みんな調弦にかかる時間が格段に短くなりました。
人数が少なめだと、共鳴音で確認もしやすいですし^^
「工五六工七○○○」基礎練習も家でそれぞれがしっかりやっているんでしょうね。
一番はずすのが多いのは・・実は私だったりして・・(笑)

安里屋ゆんた(遅)を一度弾いてから安里屋ゆんた(早)の練習へ
まずは早弾きの基礎練習「工五六工七四七四」。
タッカタッカのリズムがまだなかなか難しいようです。
「早調子」と聞くとみなさん心が躍っちゃうのかしら?
先生はゆっくり弾いているのに、後に続いて一人ずつ弾いていくとどんどん早くなってしまう。
ここは焦らずゆっくり慣れた方がいいですよね^^

前回軽くゆんた(早)を通していたので、弾くのはどうにか最後まで通る。
今日は歌の練習。

・・とここで先生に、「歌は僕が歌うより女性の方が・・ではまりあさんお願いします」
ひゃぁ。一人で歌うの~( ̄ω ̄;) ?(←サブなんだから当たり前)
よーし。気合を入れて歌ってみたけど・・
一箇所間違えた~<(T◇T)>わぁああああ!

「あんちゅーらーさー まーりーばーしーよ」の「り」の後に音が上がるのですが
三線で弾く音と歌う音が違うので、つられちゃいけないのに思いっきり・・

全然お手本になりません^^;
あっ、違うか。
「つられやすいので、注意しましょう」の反面教師になりました(笑)

ふぅ。はじゅかしい~。

その後じっくり歌だけ練習をしてから、最後にさらっと「歌いながら弾いてみよう!」通してみました。
みんな「えー」って顔しながらやっていましたが、次回の稽古までにはできるようになってる人続出なのでしょう。
サブサブの私ももっともっと練習しなければ・・。

最後に先生が次回からの曲「久高まんじゅう主」を弾いてお稽古終了。
来週は飲み会が予定されているので、その連絡事項の後かいさーん。
今日は私もまっすぐ帰って参りました。

私も「久高・・」は一回も弾いたことないので、次回までに覚えなくちゃ。

ちなみに一年前の私はゆんた(早)なんて全然弾けませんでした。
差がどんどん縮まっているのを感じて、ちょっぴり焦るばかりです。