maria_55’s blog

Yahoo!ブログで2005年~2014年まで書いていました。こちらは保管用。更新いたしません。

ジュニアオーケストラ

宮古島市ジュニアオーケストラ
東京コンサート 2010
2010年7月26日(月)19時開演
武蔵野市民文化会館

トップでお知らせしている川越イベントの練習会のため
久しぶり(笑)に池袋のクイパラ本部に行った時に
このコンサートの話を耳にしました。

宮古島から子供たちがたくさんやってきて東京でコンサートをするのに
会場客席がガラガラでは可哀想でしょ~。
平日夜で難しいかも知れないけど、ぜひ聞きにいってあげて!」

というクイパラ事務局長の言葉に、ものすごく身につまされ・・
当日仕事もどうにかなりそうだったので、チケットを急遽お願いして行ってまいりました♪

開演には間に合わない・・と思い、駅からバスに乗ってたぶん19:20過ぎに着いたはずなのに
なぜか演奏しているのはまだ一曲目

さすがうちなんちゅー。(笑)

おかげで一曲目だけロビーとはいえ、プログラムほとんど聞くことができましたが
会場は超満員のお客様。
これまたさすがうちなんちゅー。
立ち見だよ~。

一曲目は東京で活動している南秀くらぶ合唱団とのコラボ
とうがにあやぐや谷茶前など
民謡を合唱スタイルで歌うというのもなかなかいいものですね~^^
子供たちの演奏も思った以上に上手でびっくり。

さらにびっくりは続きます。
二曲目、ソリストとして名前を紹介されて出てきたのは
ピンクのドレスを着たおちびちゃん!!
小学校低学年?いや、幼稚園??
とにかくこの子がすごい!!
堂々とヴァイオリンを弾くのですよ。その弓のひきっぷりったら大人顔負け。

次に登場したソリストも女の子。
さっきの子よりはお姉ちゃんですが、やっぱり小学校低学年?
彼女が弾いたのはクライスラーの「コレルリの主題による変奏曲」
こんな難しい曲を・・・w(°°)w思わず身を乗り出して聞いちゃいました。

そしてお次は・・舞台に小さな椅子が三つ置かれました。
児童館などにあるような本当に小さな椅子。

出てきたのは3人の小さな男の子と彼らの体にあった小さなチェロ!
可愛い~~♪
3人で弾いたのはサン=サーンスの白鳥
息ぴったりなのもすごいですが、ビブラートもかけちゃってほんと素晴らしい演奏。
女の子と比べるとまだちょっと照れもあるのか
拍手をもらってもじもじしちゃうところがまた可愛い(笑)

おちびちゃん達がこれだけ堂々と演奏するんですもの。
もう少しお姉さん達になってくると演奏も本格的。

今回は宮古島から来たメンバーに加えて
宮古のサマーキャンプなどで一緒に練習しているのかな?東京クラスの子供たち
も混ざっていました。
4つのバイオリンパートによって演奏される曲の一楽章、三楽章を
宮古チーム、東京チームでそれぞれ演奏し
終わってから各パートで握手を交わしたり・・など
その舞台の上での「音の共演」だけでなく心のまじわりを見ていると
なんだか客席で胸が熱くなる思いでした。

子供たちの指導を行い、当日指揮者をつとめていた天野誠さんは
奥様と一緒にずっと東京で後進の育成に当たっていたそうですが
10年ほど前に突然宮古島に移住。
来宮古の子供たちにボランティアで弦楽器を教えて来たそうです。

子供たちの音を聞いていて思いましたが
音の細かなコントロールよりも音楽の「楽しさ」を最優先に伝えてきたんじゃないかしら^^
どの曲を聴いても客席一人ひとりの胸にまっすぐ届いてくるものがあり
ずっと感動しっぱなし。

後半はマーラーの5番やチャイコの弦楽セレナーデなどの難曲もありましたし
パイプオルガンとの共演も!!

出演した子供たちも東京で多くの経験を積んだことと思いますが
思いがけず、私も多くのプレゼントをもらった感じです(笑)
未来の大音楽家達に拍手!

一つだけ残念だったのは
盛りだくさんのプログラムだったので、時間がどんどん押してしまい
終演したのが21:50(おそらく会場は22時完全撤退?)
一番最後に演奏するはずだった「パッヘルベルのカノン」を聞けなかったこと。

いつか絶対聞きたいな~。


当日のプログラム
1. とうがにあやぐ・谷茶前・安里屋ゆんた・童神(合唱:南秀くらぶ合唱団)
2. 協奏曲集「調和の霊感」第3番 第1楽章/ヴィヴァルディ
3. コレルリの主題による変奏曲/クライスラー
4. スケルツオ/ウェブスター・白鳥/サン=サーンス
5. 協奏曲集「調和の霊感」第10番 第1楽章/ヴィヴァルディ
6. 協奏曲集「調和の霊感」第10番 第3楽章/ヴィヴァルディ
7. とうがにあやぐ/宮古民謡(三線:仲本光正(師匠~♪\(^^)/))
8. ホルベルグ組曲 前奏曲グリーグ
9. リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲レスピーギ
10. 弦楽の為のセレナーデ 第1楽章/チャイコフスキー
11. 交響曲 第5番 第4楽章“アダージェット”/マーラー
12. オペラ「タイス」瞑想曲/マスネー(ヴァイオリン:天野智美)
13. アルビノーニの弦楽とオルガンのためのアダージョ/ジャゾット
14. オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲/マスカーニ
(15. カノン/パッヘルベル